- Home
- Guitar-blog
- アド街 練馬中村橋 ギター工房「夢弦堂」住所と地図デラニー&ボニー愛用のギター
アド街 練馬中村橋 ギター工房「夢弦堂」住所と地図デラニー&ボニー愛用のギター
- 2015/11/8
- Guitar-blog
- コメントを書く
昨日の出没!アド街ック天国は練馬の中村橋、知名度的にはあまり知られてない地域ですが、驚くほど有名店で修行をしてきたシェフの集うグルメの街として紹介されていました。
その中で、ポツリと紹介があったのが住宅街の工房。見た目は全くの民家で無造作に荷物が積み上げられています。中には木材を切る工具、この工房、中で何を作っているのか?
この工房は西貝清さん(67歳)の営むギター工房「夢弦堂」です。
アド街でギター工房が紹介されるなんて!!
練馬中村橋 西貝清さん ギター工房「夢弦堂」
アコースティックギターやウクレレ作っているん工房です。
小さな空間にたくさんの工具と木材
西貝清さんは元々はレコード会社に務めるサラリーマン
1995年にレコード会社を辞めて
単身渡米しアリゾナにあるギター制作家の
養成学校「Roberto Venn」でギターの制作を学びました。
ハカランダ材のギター
番組で紹介されたのは
ブラジリアン・ローズウッドを使った
オーケストラ・モデル648000円
ブラジリアン・ローズウッドといえば希少価値の高いハカランダ材と呼ばれる木材
で超高級なギターに使われていますね。
その品質は国内だけでなく海外でも評判が高いそうです。
デラニー&ボニーの愛用のギター
国内ではフォークの第一人者 小室等さんの愛用のギターも「夢弦堂」のギターです。
また、エリック・クラプトンがソロ活動する前に非常にクラプトンに影響を与えた
デュオ・グループ デラニー&ボニー(Delaney&Bonnie)の故デラニー・ブラムレットさん
も、「夢弦堂」のギターの愛用者
そのデラニーさんからは「今まで弾いた中で最高のギターだった」
(Best Guitar I’ve ever playd)
とのメッセージ付きの写真が送られてきたとのことです。
西貝さんの手作りにしか出せない特別な音色がギター工房「夢弦堂」のギターの人気の秘密です。
ギター工房「夢弦堂」住所と地図
住宅街にある西貝さんのギター工房「夢弦堂」
の住所と地図はこちら
〒176-0025 東京都練馬区中村南1丁目35−6 夢弦堂
電話 03-5241-1422
※訪問の際は 電話予約が必要です
西武新宿線 鷺ノ宮駅 徒歩13分
西武新宿線 都立家政駅 徒歩12分
ギター工房「夢弦堂」 海外向けのHP |
夢弦堂 |
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (0)
この記事へのコメントはありません。